こんにちは。konny(@konny)です。
投資を始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない…。
私も最初はどうやって始めたらいいかわからなくて迷ったので、そんな人のために投資の始め方をイチからわかりやすく説明したいと思います。
これから投資を始めたいという人は、まずは【STEP1】からご覧ください⇩
前回は、「いい株」を探すためにはファンダメンタルズ分析でこれから業績が上がりそうな企業を探そうという話をしました。
この記事では、ファンダメンタルズ分析でいい株を探すために具体的に見るべきポイントの1つ、決算短信の見方をご説明します。
「決算短信」とは?
株を発行している企業は年に4回決算を行い、業績を発表しなければならないと決められています。この発表が「決算短信」として一般公開されていて、ネットでも確認することができます。
決算短信は株価に大きな影響を与えるので、自分が株を持っている会社や、これから投資しようかなと考える会社の決算短信には必ず目を通しましょう!
決算短信は各企業のホームページで見ることができます。「IR・投資家情報」という項目を探してみましょう。
もしくは、「企業名 決算短信」で検索するとすぐに出てきます。

とりあえずここだけ!見るべきポイントは3つ
決算短信の1ページ目は下のような表が出てきます。
見慣れていない人にとっては「なんじゃこりゃ?」ですよね。
![]()
出典:ソフトバンク2021年3月期第2四半期決算短信
と、なっちゃう人も、とりあえず次の3つだけ見るようにしましょう!
1.業績(前期との比較)
見るべきポイントの1つ目は「業績」です。
先ほどの表のこの部分です。

▼前期と今期の業績が記載されています。

見るべきポイントは、前期と比べて今期の数値が上がっているか、下がっているか。
数値が上がっていれば良い評価、逆に下がっていれば悪い評価です。
ちなみに数字の前に「△」がつく場合はマイナスを表しています。
この表では6つの項目が並んでいますが、特に重要なのが「売上高」と「営業利益」です。なぜなら、この2つが本業での成績を表しているからです。(企業には不動産や他企業への投資など本業以外で得る利益もあります)
この表では「売上高」も「営業利益」も前期に比べて伸びているので良い評価といえます。
2.配当の有無・増減
見るべきポイント2つ目は「配当の状況」です。
先の表のこの部分です。

▼前期と今期の配当金額(予想金額)が記載されています。

見るべきポイントは、配当金があるかどうか、また、前期と比べて大きく増えたり減ったりしていないかということです。
今までのおさらいになりますが、配当金は企業の利益の一部を還元するので、企業の利益に余裕がなくなれば、配当金が減ったりなくなったりしてしまいます。
前期と比べて大幅に減っていたら警戒するべきサインです。
配当金を目的に投資している人もいるので、配当金が大幅に減ると株を手放す人が増え、株価が下がる可能性もあります。
3.来期の業績予想
見るべきポイント3つ目は「来期の業績予想」です。
先の表のこの部分です。

▼来期の予想が記載されています。ここも当期と比べてどのくらい変化するかに注目します。

前回の【STEP7】の記事で書いたように、投資は未来の業績を予測することが重要なので、この項目は注視する必要があります。
ただ、あくまで予想なので今後変動する可能性があることには注意が必要です。
あらかじめ良い業績予想を出して、のちのち修正することもある、ということを覚えておいてください。
それから、表の下に「直近に好評されている業績予想からの修正の有無」と書いてあるところがあります。

この表では修正の有無は「無」となっていますが、「有」となっていて業績予想が大幅に変更されていたら、株価が大きく上下する可能性が高くなります!
以上の3つが、決算短信でひとまず見ておくべきポイントです。すべて1ページ目に記載されている情報です。
2ページ目以降には、現在から将来に至るまでの経営状況や今後の方針について詳細が記載されています。
「業績予想の修正」に注意!
四半期ごとの決算短信が発表される直前に「業績予想の修正」が発表されるケースがあります。それは、これまで公表していた業績予想が大きく外れると予測されたときです。
業績がもっと良くなると修正されたときは株価は上がり、業績が悪くなると修正された場合は株価は下がります。

まとめ
ファンダメンタルズ分析の1つとして、「決算短信」で見るべき3つのポイントをお伝えしました。
どこを見たらいいのかわからないという人は、ひとまずこの3つに注目してみてください。
- 前期と今期の業績の比較…上がっていれば良い評価。下がっていたら悪い評価。
- 配当の有無・増減…配当が増えたら好評価。大幅に減っていたら警戒。
- 来期の業績予想…大幅に修正されていたら株価が大きく上下する。
他にもファンダメンタルズ分析で買うべき株を判断する方法について書いていきます。
近いうちに更新するのでぜひまたチェックしてください。
今回引用した「ソフトバンク2021年3月期第2四半期決算短信」(https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/financial_reports/fy2020/pdf/sbkk_financial_report_20201104.pdf)
これから株式投資を始めたいという人は、まずは証券口座を開くことが必要になります。この記事を参考にしてみてください⇩
旅行が趣味です。インスタグラムに旅の写真をたくさん載せているので ぜひ見てみてください♪
「ヨーロッパの美しい村」をテーマにしたショップも運営しています。
ポルトガルタイルのスマホケースやフランスの街角風景のマグカップが好評発売中です。